NEDO の「バイオものづくり革命推進事業」に採択 6 社共同で「繊維to 繊維」の資源循環構築の実現に向け推進
帝人フロンティア株式会社は、倉敷紡績株式会社、東レ株式会社、日清紡テキスタイル株式会社、日本毛織株式会社、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)と共同で、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募する「バイオものづくり革命推進事業」(*)に「繊維to 繊維の資源循環構築の実現に向けた研究開発・実証」を提案し、このたび、実施事業として採択されました。
(*)「バイオものづくり革命推進事業」:経済産業省が定めた研究開発計画に基づき、従来の化石資源に依存した製造プロセスを、微生物や酵素などのバイオ技術によって置き換えることで、脱炭素社会・循環型社会の実現を目指す国家プロジェクト。
今後、6 社は共同で、それぞれの技術や知見を結集し、廃棄衣料品をもう一度繊維として再利用する「繊維to 繊維」の資源循環システム構築と社会実装に向けた研究開発・実証を推進していきます。
※参考:経済産業省お知らせ
URL https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/fiber/bio_recycle.html
【 報道関係のお問合せ先 】
帝人フロンティア株式会社 広報部 TEL:(03)6402-7087